コラム
サンリオ×ADKが描く、人材育成の新しいかたち
『アドタイ・フォーラム 2025』セミナー動画公開
2025.10.20
2025年9月26日、当社は『アドタイ・フォーラム 2025』にサンリオ様と共に登壇し、「人材育成支援にも、クリエイティブ発想を。 サンリオ×ADK ビジネス共創プロジェクト 人材支援ケース紹介」と題したセミナーを実施しました。
世界中で愛される多くのキャラクターを生み出してきたサンリオ様は、いま大きな転換期を迎えています。
これまでグッズ販売やライセンス展開を中心に成長してきた同社ですが、デジタルの進化、グローバル市場の拡大、そして価値観の多様化により、キャラクタービジネスのあり方が急速に変化しています。「かわいい」を軸にしながらも、SNSやメタバース、体験型イベントなどを通じて、ファンとの新しい関係づくりが求められているのです。
こうした変化の中で浮かび上がるのが、「新領域で事業を広げていく人材をどう育てるか」という課題。そして新しいビジネスを推進するロールモデルが社内にいない状況で、それを自社だけで実現できるのか。
その課題解決に向け、当社のクリエイティブディレクターが人材育成を支援するという、これまでにない形の事業支援を行いました。
本動画では、サンリオ様がどのように事業環境の変化に向き合い、新たな人材像や挑戦を描いているのか。そして外部の会社に人材育成を依頼するとはどういうことなのかを紐解きます。
是非動画をご覧ください。
講演者プロフィール
株式会社サンリオ
執行役員 デザイン本部 本部長
山田 周平 氏
1999年に株式会社サンリオに入社。 入社後はデザイン部に配属となり、2022年からはキャラクターのクリエイション全般を担当する。趣味は登山とキャンプ。
株式会社サンリオ
デザイン本部 デザイン統括部 デザイン企画推進課 アソシエートアートディレクター
相内 清香 氏
2008年に株式会社サンリオに中途入社。 クレーンゲームの企画や対企業向けデザインを経て現在に至る。 前職は子供服のデザイナー。
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
執行役員 エクスペリエンス・クリエイティブ本部 本部長
辻 毅
1997年に株式会社旭通信社(現ADKグループ)に入社。 テレビ局担当3年、メディアプランナー3年を経て、クリエイティブ職へ。 TCC新人賞、カンヌ、アドフェストなど受賞多数。 宣伝会議コピーライター養成講座講師。東北芸術工科大学コピーライティング講座講師経験あり。
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
エクスペリエンス・クリエイティブ本部 NEXT GENクリエイティブ局 局長 シニアクリエイティブディレクター/プランナー
山崎 真理子
株式会社トウキョウ・アド・パーティ(ADK Group)を経て 2003年にADKにCMプランナーとして入社。2025年より現職。 第7回モリサワ賞国際タイプフェイスコンテスト欧文部門佳作。広告電通賞 生活文化部門最優秀賞。
【本件に関する問合せ先】
株式会社ADKホールディングス
経営企画本部 グループ広報局 PR・マーケティンググループ 根岸/後藤 e-mail:mspr@adk.jp