コラム

【セミナー動画公開】ファンを理解し動かすIPビジネスに、AI・データはどう活用できるか。ADK MSとブレインパッドの実践モデルをご紹介。

宣伝会議マーケティングサミット セミナーレポート


映画やアニメ、出版物、玩具などのIPビジネスは、ビジネス担当者の直感と経験、熱量によって、ファンの方々と共に発展してきました。IPビジネスの本質的な魅力を損なうことなく次のステージへ進化させるためには、“感覚”と“ロジック”の間に架け橋を築くことが不可欠です。

2025年6月12日に開催された宣伝会議マーケティングサミットでは、株式会社ブレインパッド 上席執行役員の鵜飼武志様をお招きし、当社統括執行役員 竹下伸哉と共に登壇いただきました。当社とブレインパッドが進める「共創Labo」での感情解析や生成AI、倫理チェックサービスといった先端技術に関する取り組みをご紹介しています。
セミナー動画は以下よりご覧ください。

セミナータイトル

感覚とロジックに架け橋を築きファンを動かす ~エンタメ×AI利活用の実践モデルをご紹介~

登壇者


株式会社ブレインパッド

上席執行役員
エンタープライズ担当 兼 フィナンシャルインダストリー担当(2025年7月1日より現職)
鵜飼 武志 様


株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
統括執行役員 ソリューション統括
竹下 伸哉

【本件に関する問合せ先】
株式会社ADKホールディングス 
経営企画本部 グループ広報局
PR・マーケティンググループ 後藤/根岸/丸山 e-mail:mspr@adk.jp

Next
ADK Marketing Solutions Inc.